YOGA TABLET 8をandroid 4.4へアップグレードした
2014.07.19 Saturday | category:-
Lenovo YOGA TABLET 8のシステムアップグレードを行って、Android 4.4.2 KitKat への OS バージョンアップを行いました。

ビルド番号 B6000_A442_001_021_140703_WW_WFIFI (453MB)
新機能
Google モバイル・サービスの向上
統合されたロック画面とデュアル壁紙機能
Lenovo ideaFriendのプレインストール
更新された時計アプリケーション
Lenovoブラウザーの削除

無線LANでインターネットに接続して、システムアップグレードをダウンロードしてインストールしました。

バージョンアップ作業はメッセージに従って進めていけば迷うことなく適用できます。

再起動が終わると以前よりも鮮やかな画面が表示され、一目で変わったことが分かりました。

タブレット情報には
ビルド番号 B6000_A442_001_021_140703_WW_WFIFI
カスタム・ビルド・バージョン S100
と表示されていることを確認しました。

気のせいか以前よりキビキビ動作するようになったように感じました。
YOGA TABLET 8をandroid 4.4へアップグレードした際のメモでした。
■レノボ・ジャパン YOGA TABLET 8 製品情報
YOGA TABLET 8

ビルド番号 B6000_A442_001_021_140703_WW_WFIFI (453MB)
新機能
Google モバイル・サービスの向上
統合されたロック画面とデュアル壁紙機能
Lenovo ideaFriendのプレインストール
更新された時計アプリケーション
Lenovoブラウザーの削除

無線LANでインターネットに接続して、システムアップグレードをダウンロードしてインストールしました。

バージョンアップ作業はメッセージに従って進めていけば迷うことなく適用できます。

再起動が終わると以前よりも鮮やかな画面が表示され、一目で変わったことが分かりました。

タブレット情報には
ビルド番号 B6000_A442_001_021_140703_WW_WFIFI
カスタム・ビルド・バージョン S100
と表示されていることを確認しました。

気のせいか以前よりキビキビ動作するようになったように感じました。
YOGA TABLET 8をandroid 4.4へアップグレードした際のメモでした。
■レノボ・ジャパン YOGA TABLET 8 製品情報
YOGA TABLET 8
⇒ ダイレクト倶楽部 −口コミショッピング情報− (10/24)